鍋・フライパンの容量を比較。何人でどのくらいの大きさを買えば良いの?

買うときに気をつけたいこと・・・鍋の容量

新しい鍋を買いに百貨店などの売り場に行くとたくさんの鍋が売られていますね。
どの素材の鍋を買おうか、デザイン重視にするか・・・。
そしてなんといっても迷うのが鍋の容量ではないでしょうか。
大は小を兼ねるので、大きいのを買っても良いですが熱の効率は悪くなるでしょう。
それに必要以上に大きい鍋は場所を取ります。
一人暮らしの方やキッチンが狭い方にはこれは困りますね。
今回は新たに鍋を買おうと思っている方に向けて、どんな大きさの鍋を選んだら良いのかを考えていこうと思います。

フライパン編

フライパンはチャーハンを炒めたり餃子などを焼いたりするのに使います。
ですので一人暮らしでも平たい大きめのものを買った方が後から後悔しないでしょう。

一人暮らし

20~22センチくらい。
深めのものを使うとお湯もわかせるので、非常に便利です。

二人暮らし

直径20~24㎝がオススメ。

3~4人暮らし

24㎝以上がオススメ。

5人以上大家族

28㎝以上が良いでしょう。
人数も多くなるので、フライパンも熱効率が良いものを選べば全体に熱が届きやすいです。

フライパンは一つでも問題ないですが、小さいフライパンがあるとお弁当の時などに重宝します。

フライパンは2種類の大きさを用意すると便利。
朝食作りやお弁当作りがはかどります。

鍋編

鍋はカレーを作ったり味噌汁を作るなど毎日使うので合ったサイズのものを使いましょう。

一人暮らし

20㎝。
パスタなどをゆでるために一人暮らしでも大きめのものがいいでしょう。

二人暮らし

直径20~24㎝がオススメ。

3~4人暮らし

24㎝以上がオススメです。

5人以上大家族

28㎝以上が良いでしょう。
カレーなどを作るときに人数が多いと容量も大きい方が便利です。

どの人数でも鍋は大きいものと小さいものと2種類をそろえておくと良いでしょう。
小さめの片手鍋(味噌汁など用)と大きめの両手鍋(パスタを茹でる、カレー用)があるといいですね。

鍋も大きさの違うものを2種類以上用意。
汁物用とパスタやカレー用を用意することでメニューのバリエーションも広がります。

鍋・フライパンの容量は人数にあったものを選びましょう

いかがでしたか。
目的や使用人数を明確にすることで選ぶ鍋、フライパンは違ってきます。
買った鍋で何を作るか・何人の料理を準備するかなど、買う前に一度考えてから買いに行きましょう。
そうすれば自分に合った鍋・フライパンが買えますよ。